このブログの著者について
about me

はじめまして

nonomama

ブログ開設にあたっての自己紹介です。

本が大好きな方はもちろん、興味を持てそうな本を探している方や、こどもと読む本に悩んでいる方などなど、みなさんの本選びの参考になるブログをお届けしていきたいと思っています。

profile

nonomama

バレエ女子とサッカー男子の二児のママ。

趣味は、読書、茶道、書道、ヨガ。

『本』は好き?

みなさん、『本』は、お好きですか?

読書感想文、受験、仕事の為など、やらなきゃいけないものとして読むという方も多いかなと思います。なにか必要に迫られて読むときや、決められた指定図書など、なかなか興味が持てず進まないこともありますよね。私も、夏休みの読書感想文は、よく苦戦していました。

でも、そういった縛りから少し離れたとき、私にとっての本は、「自分の世界を広げてくれるもの」であり、「会いたいときにすぐ会える友達」のような存在です。

学校のクラスで一人ぼっちのとき、仕事で落ち込んだとき、育児で社会とのつながりが希薄に感じられたとき、そんなとき、気が付くと本に助けられていることが多々ありました。

そして、子どもが生まれてからは、子どもと私を繋ぐ、「橋渡し的な存在」にもなってくれています。

友だちのような本を探して

近年は、「活字離れ」や「読書離れ」が、問題視されていますね。

部活や仕事などやらなきゃいけないこともたくさんあるし、SNSやゲームなど、本以外にも楽しいことはたくさんあります。溢れる情報を処理しているだけで、時間はあっという間に過ぎてしまいますしね。

でも、たまには、そんな目まぐるしい情報社会からちょっと離れて、一人で、『新しい価値観』に向き合ってみる時間も、楽しいかもしれません。

「あなたみたいな人、初めて!」

「私のもやもやを言葉にしてくれてありがとう!」

「そんなふうに考えたことなかった!」

探していた答えのような、自分の気持ちをすっきり整理してくれたような、心のそこで掛けてほしいと思っていことばを受け取れたような・・・。

本を読んでいると、まるで運命の人に巡り会えたような、探し求めていた友人に出会えたような気持になることがあります。

本との出会い

このブログでは、今までに私が出会ったお気に入りの本を、みなさんに少しずつ紹介していこうと思っています。

すでに本が大好きな方も、必要に駆られて本を探している方も、たまたま立ち寄った方も・・・

ここで、なにか、心にとまる本と出会っていただけると嬉しいです。

本を通して、みなさんの世界が広がっていきますように。

ABOUT ME
nonomama
nonomama
バレエ女子&サッカー男子の二児の母。
趣味は、読書、茶道、書道、ヨガ。
本は友だちのような存在。
育児を通して出会った素敵な本、親子で読んだ本、読書タイムのスイーツなど・・・
大人女子の時間を豊かに彩るほっとするような情報を紹介していきます!
記事URLをコピーしました